新しい図書館をみんなでつくる活動
これから行う活動や動きなどをご案内します。
多くの方に興味をもっていただけるように、イベントや活動を行ってまいります。
2022/11/4
であい授業 in 東和コミセンを開催します
話せない青年が伝える、彼の世界のことを聞いてみませんか?
石鳥谷中学校をはじめ、県内の学校を訪問して開かれている「であい授業」。知的障害のある人が講師を務める、画期的な出前授業です。「障害」ではなく「一人の人」を知る授業が、感動とともに生徒たちの世界を広げています。岩手県外にも広がりつつある話題の授業を、東和コミュニティセンターを会場に一般公開で開催します。講師を務めるのは、JR釜石線ラッピング列車やパラリンピック東京大会のプロジェクションマッピングで作品が採用された、小林覚さんです。
日時 令和4年11月12日(土曜)午前10時 から 午前11時30分 まで
会場 東和コミュニティセンター
定員 50名
費用 無料
申し込み方法や詳細については次のPDFファイルおよび市ホームページをご覧ください。